こんにちは、さくらママです(^^)
*自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ
今年は124年ぶりに2月2日が節分の日ですね✽
節分は2月3日と決まっていると思ってたので、勉強になりました(´Д`)
昨日、息子と鬼のお面製作をしました(*^^*)
はさみに興味を失っているので笑、私がパーツを切って、一緒に糊付けしてもらいました♪
最初は全く興味なく、恐竜のシールを貼るのに夢中でしたが…
※寝癖直ってなくてゴメンネ…(:_;)
一緒に糊付けしてみると、楽しくなったのか自分で糊付け頑張ってくれました♪
牙を見て、ガオー!と言いながら作ってました★
左手で抑える、とか、左手を添える、ができるようになってきて成長を感じます*
使い終わったら、蓋をするのも素晴らしい♡
\完成/ 上手に貼れました♡♡
※ぶっれぶれの写真ですみません!笑
この後、髪を描いてみたら…顔面茶色になりました(笑)
パパに嬉しそうに見せている息子が可愛かったです♡
今日はパパにお面被ってもらって豆まきしようね~(*^^*)
お面製作が終わって、恐竜に順番にお弁当をあげていたんですが…
↓アンパンマンとバイキンマンも食べさせているちょっと残酷な画。笑
息子ご飯、去年を振り返ると、一応節分ご飯作っていて、、
あれ?去年の方がしっかりご飯食べてる…と衝撃でした…(^^;)
今これ出しても、多分納豆しか食べない…
便秘の影響もあるのか、最近量も食べなくなっているので、また動けるようになったらご飯もしっかり見直したいと思います(>_<)
食の悩みも尽きませんね…(:_;)とりあえずご飯の時間は楽しい!は感じて大きくなって欲しいなぁ。。
…まとまりないですが、皆様素敵な節分をお過ごし下さい(*^^*)♡