こんばんは、さくらママです(^^)
最近一日があっという間に過ぎてしまい、ブログ時間があまりとれなくなってきました(;_;)
でも、息子との貴重な日々の記録は残しておきたい!♡ということで、とりあえず写真を…♡
相変わらず外遊び大好きで、公園では最高の笑顔(*^^*)♪
少し大きめの滑り台も、一人でスタスタ滑れるように♪
一緒に滑ってた頃がもはや懐かしい、、
大きくなったなぁ…✽慎重なので、基本的には手すりから手は放しません!笑
リトミックの見学の後(リトミックも楽しそうでした♪)、遊具にダッシュするところ♡
もう、めちゃくちゃな親バカなんですが、息子黄色の服も似合う事が判明しました!!!♡笑
縄跳び(ママのダイエットのお供。笑)に興味津々で回せるようになりました◎
※恐竜さんごめんなさい。
トーマス・電車愛も変わらずですが、最近は恐竜愛も強く、
寝る時も恐竜を近くに置き、寝起き一番で恐竜を抱きしめ、恐竜が近くにない時は「ガオー(恐竜)は??」と聞いてきて、寝言でも「ガオーガオー、ガオーーー」と言ってます♡笑
ママ愛も変わらずでいてくれて(笑)、見えないと「ママは??」って探してくれてます♡
もちろん、イヤイヤも絶好調+何でも自分でやりたい!なので、ぎゃ〜〜〜ってよく泣くし、べったりくっついてきて抱っこマンだし、成長に関しても大丈夫かな?とか今息子にこの対応であってるかな?とか悩みも絶えませんが、、
自分でできたー!って目をキラキラさせて、笑顔で走り回って、全力で泣いて全力で笑って、一生懸命喋ろうとして、ママぁって抱きついてきて、、
あぁもう最高に可愛い。
想像してた何百倍も可愛い、楽しい。
って日々思っています。
夢だった看護師になり、何回も心折れたけど、やりがいを見つけ、なんとなく私は子どもができても仕事のペースは変えず、ずっと続けるんだろうなと思っていました。
母親としてだけではなく、私自身を評価し必要としてもらえる場所があることで、バランスがとれるんだろうなと思っていました。
もし、息子を早産しなかったら、フルタイムで復帰する予定でした。
…でも今は、
息子中心の生活最高!!
息子に必要とされてるだけで幸せ!!
私こんなに心穏やかな人だったのか!!!
と思っています。笑
※毎日怒っちゃってるので決して心穏やかではないんですが…仕事してる時の自分と比べると、とんでもなく穏やかです
公園の帰り道、金木犀の香りに癒される日々、幸せ過ぎます♡
息子が大きくなった時、この光景を思い出してくれたら嬉しいなぁ。
息子が大きくなっても、金木犀の香りを感じれるくらいの余裕は持って過ごして欲しいなぁ。
なんて思いながら過ごしています✽
帰ってアドレナリン全開でご飯作り中はあぁ子育て大変!って思う勝手な思考なんですがね…笑
✾
子育て楽しい!って書くと色んな意見を頂くんですが、私は自分時間を確保する事でバランスがとれてるんだと思っています✽
息子が寝たら家事はしない!スタイルで日中頑張って家事育児してますが、、夫と自分が許せるラインの家事の仕方がうまいんだと思います!
最近の自分時間は、
ジグソーパズルしました!♡
友達がイギリスで買って眠ってたパズルをさせてもらいました★
ウユニ塩湖で自信つけてたので笑(ウユニ塩湖の記事★)、簡単そう!って思ったら…色味が分かりにくくて、めちゃくちゃ難しかったです(^^;)
完成した時感動した可愛い画♡
あとは永遠の仔を読んで(永遠の仔の記事★)、ドラマが観たくてたまらなくなり、借りてきて観ました!
原作に忠実で、子役含めた(勝地涼さん浅利陽介さんこの頃から活躍してたのか…)俳優陣さんの演技力が抜群で、20年前のドラマのクオリティーすごっ!!と感動でした。(内容は苦しいんですが。。)
感想を書けるほどの語彙力はないんですが…一つだけ、子どもは自分の所有物ではないという当たり前の事を決して忘れず、一人の人間として息子と向き合っていきたいと思いました。
あともう渡部篤郎さんがかっこよすぎで、かっこよすぎて、本当にかっこよかったです!!!(語彙力…)
時間がない!!何もできなかった!!と思いながら寝る日も多いけど、
だからこそ、
ひたすら集中できるパズルしたり、TVを見て笑ったり、本を読んで色んな世界観を知ったり、ブログを読んで色んな価値観に触れたり、日記やブログを書いてアウトプットしたり、クリスマスコフレ見てわくわくしたり、、
そんな何気ない時間が尊くて、リフレッシュできます♪
今日もいっぱいイヤイヤされて、何回もキィーーー!!ってなってしまったけど、
可愛かったなぁ、、♡
毎日ときめかせてくれてありがとう。
明日もいっぱい遊ぼうね~♡