こんにちは、さくらママです(^^)
週末 夫の実家に帰った(県内です)際に、庭のDIYのお手伝いをしたんですが(こういうの夫めちゃくちゃ調べて、計画立てて、指示を出せる人。笑)、、
息子もいっぱい手伝ってくれました♡
夫に何回も「ちょ…邪魔だから中で遊ぶか散歩行っといて!」と言われつつも、
どうしても皆のお手伝いをしたい(遊びたい)息子の熱意に負け、邪魔にならない程度に色々お手伝いしてもらいました♪
✾目地に砂を入れる
✾レンガの上を箒で掃く
✾レンガを固める
…めちゃくちゃ邪魔してたと思いますが(笑)、
息子が大人がしているのを一生懸命真似して、「ありがとう~♡」に喜ぶ姿が、可愛すぎました(*^^*)♡
庭で姪っ子ちゃんや甥っ子くんと皆で遊べる日が楽しみです★
ちなみに家の中では、掃除機は自分の担当だと思っています(笑)
階段も頑張ってかけてくれてました(笑)
台所育児は全くで、なんかたまに子どもと一緒に台所に立ってたり、公園にワンピースやサンダルで行けるママの姿を見ると、羨ましくなったりして(^^;)(もちろんママがしっかり教えたり、女子力高いし努力してると思うんですが!!!それも含めて羨ましくなる醜い心。。)
息子は、外でのお手伝い(?)や掃除系は素晴らしい意欲だし、一緒に日に焼けて汚れて蚊に刺される自分の子どもとの日々を大事にしようと思いました…!
ちなみに、お手伝い頑張ってくれたので、土曜日は12時頃から2時間しっかりお昼寝してくれました♡
急に寝る!笑
ここからそ〜っと移動、、
一昨日はお昼寝なしではしゃぎたおして、昨日は30分で完全回復しましたが…寝る寝ないも時間も日によって違うし、ゆったり見守りたいと思います(*´ω`*)寝て欲しいけど!!笑
そして最近ママ依存が増してきて…
一日100回くらい「ママぁ〜」と呼ばれ、
10分に一回は抱きしめにきてくれます。笑
家事してると呼びに来て手を繫いで、玩具の場所まで案内されます。笑
めちゃくちゃ可愛いけど…本当に何もできなくなります(^^;)
息子みてるからそれだけで良いんだ!
と
わぁ早くご飯仕上げなきゃ!!…今日何やってたんだろう…
との葛藤。笑
ママ依存も振り返れば一瞬の、可愛い時期なんだろうなぁ。とありがたく受け止めて、
お昼寝から起きたらお散歩行ってきます♪