こんにちは、さくらママです(^^)
*自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ
7月7日に2歳を迎える息子♡
今年はコロナの事もありどこかに出かける計画も立ててなく、夫も当日は仕事なので、
昨日じぃじばぁばが来てくれて、ささやかな誕生日会をしました(*^^*)
いっぱい遊んでもらって楽しかったね~♡
ブログを始めて改めて、お洒落な方はシンプル+統一感があると学んだのですが、
活かせず、飾りもわちゃわちゃしてますが、夫と一緒に飾って思い出深い写真が撮れました(^^)♪
息子ピース…2歳しようとしてたの?!の可愛すぎる写真♡
私達からの誕生日プレゼントは悩みに悩んだ末、、
アンパンマンの言葉図鑑にしました♡
ブロック遊びにハマる・数字に興味を持つきっかけになってくれたら良いなぁ♡
飾りつけは、ほとんど100均で揃えました!息子は風船に大喜びでした♡トーマスのシールもあって、私も感動しました。笑
あとはコルクボードを購入し、1年間の写真を選び、1年間の思い出を作りました★どの写真も可愛すぎて、可愛すぎて…♡笑
(去年もしたので、これは毎年続けたいなぁ♡)
そしてメインは、、夫とトーマスのちぎり絵をしました!♡
飾りつけをネットで検索しまくる私に、
「そんな皆と一緒じゃつまらんじゃろ!思い出に残る事をしよう!…ちぎり絵とか!そうだトーマスのちぎり絵をしよう!!!」
と斜め上過ぎる提案をしてくれた夫。笑
TIGIRIE…( ゚Д゚)?!?!?!
と思いつつも、下書きをし、前日の2時まで(ちぎり絵なめていて、3時間位かかった笑)、頑張って作成しました。
途中何をしてるんだろう…?息子喜ぶかな…?と思っては吹き出してしまい、鼻息で折り紙が飛び散りながらも頑張りました♡笑
トーマスのちぎり絵、完成♡↓
トーマスのほっぺの線がないとか、色々不備はありますが、想像より(笑)可愛く仕上がり、大満足です!♡
いつか息子が「何でちぎり絵しようと思ったん!?」って爆笑しながらこの紙を愛でてくれる子になりますように。笑
ちなみに「…ま!…ま!」とトーマスと認識してくれて喜んでくれていました♡
(ちぎり絵は来年はやめます笑)
トーマスより喜んでくれたのは、アンパンマンの飾りでした★
トーマスの手とバイキンマンの足細いし、カビルンルンは力尽きて顔は手書きですが、温かく見て下さい。笑
多分息子はアンパンマン>>>カビルンルン>バイキンマン>ドキンちゃん>コキンちゃん>ジャムおじさんで好きなので、カビルンルンもっと頑張れば良かった…笑
ずっと「アンパン…!ば!ば!」と笑顔で指差してくれていて、可愛かったです♡♡
お昼ご飯は手巻き寿司パーティーをして、息子は納豆やシーチキンでミニサイズを作りました♪アンパンマンポテトと卵スープも飲みました♡
(準備バタバタで、わんこそば状態で作ってたので、写真無しです(^^;)
お昼寝の後、急なイヤイヤが始まり焦りましたが、雨がやんで外にでるとご機嫌で、じぃじばぁばと笑顔でバイバイできて良かったです♡
寂しかったみたいで、じぃじの車を一生懸命追いかけてた…*
その後いつも通りお散歩して、水たまりで遊んでぐっちゃぐっちゃになって帰宅した、楽しい一日でした♡
息子の笑顔で、皆笑顔になれるよ、ありがとう!♡
誕生日当日は雨で外遊びできないのが残念ですが、楽しく過ごしたいと思います♪