こんばんは、さくらママです(^^)
今日はもうタイトルが全てです!笑
ささやかですが我が家もお祝いしました✽
五月人形と写真撮ったり、ちらし寿司・鯛・柏餅食べたり、家族でしっかり遊んだり…♡
クオリティー高い手作り作品が溢れる中あれなんですが、
(でも載せちゃう勇気を褒めてください笑)、、
息子がお昼寝中にこどもの日リースを作りました★
所々ガタガタだし、これだけでごめん状態ですが…
来年は息子と一緒に工作も楽しめると良いなぁと今から楽しみです♪
ちなみに息子はうっきゃ〜!!!と喜んでくれてました♡
夫も工作系苦手でしないので、夫からはお褒めの言葉を頂きました。笑
ご飯は、、去年はパクパク食べてた鯛も今年はまさかの食いつかず、納豆ご飯に混ぜながら、だましだましあげました、、(^^;)
鯛のありがたみも来年分かりますように。笑
朝はお散歩へ♪遊具で遊べない分、歩ける距離は長くなりました!
去年は嫌がってた帽子も、今年はすんなり被ってくれ、自分から被らせて〜と持ってきてくれました(^^)
ただ…頭が大きくなり、入ってないので、買わないと…笑
あと最近じょうろが好きで、なんとなくお花にも水をかけられるように♡
服もびっしゃびしゃですが…
そして、イヤイヤ期に突入した気配ぷんぷんですが、、
大事な過程なので、しっかりイヤイヤして成長して欲しいです!
と言いながら、イライラしちゃうんですが…
母もうまく付き合っていける方法を模索します!
たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさん動いて、たくさん寝て、
たくさんイヤイヤして笑、
元気にすくすく大きくなってね(*^^*)
去年の袴ロンパース着せてみたものの…ボタン外すし(暑かったよね…)動き回るし、中々笑わないし、張り子の虎ひきずり回すしで必死の撮影会でした。笑
トーマスは放さない所、可愛い♡