こんばんは、さくらママです(^^)
*自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ
少し前に、コロナの影響で室内遊びが増えるので…
ということで、夫が息子に玩具を買ってくれました♡
プラレール大好きな息子に、
だだんだんレールウェイセットです★
新しい玩具に興味津々で、一緒に中身を出して、シールも一緒に貼ったりしました♪
私も夢中で組み立て、完成〜♡
カラフルで可愛い(^^)
息子はレールだけで良いみたいで、最初は周りの付属品を投げ、バイキンマントレインも掴んで投げてました( ゚д゚;)
あぁこれは本来の遊び方できんな、、
と思ってましたが、だだんだんを通る時、だだんだんが動くのとか(分かりにくくてすみません;)理解できると、バイキンマントレインを補助したりしながら遊んでました★
↑
坂道の所は押してあげる!笑
↓
夢中になり遊んでくれるので、私にもありがたいプレゼントでした(´`*)
毎回片付けてクローゼットにしまってるんですが、遊びたくなったらクローゼット開けて指差してくるのも、一緒にレール組み立ててくれるのも可愛い…(;_;)♡
別売りのドール(バイキンマントレインやだだんだんの中に乗せれるアンパンマン達の人形があります!)が見つからず、とりあえず本体だけ買ってくれたんですが、、
ドールなくても楽しそうなので…むしろ今ドール買うと一瞬で投げ飛ばされそうなので笑、もう少し大きくなったら追加してみようと思います♪
息子ももれなくアンパンマン、トーマス、電車が大好きになったので、
左右対称の物が好き・カラフルな物が好き・同じ動きをする動く物が好き…等、
本当なんだなぁ、面白いなぁと思います(*´`)
子どもにはカラフルな玩具の方が目に映るし脳に良いと何かで読んだんですが、
確かに食いつきが良いので、部屋中どんどんカラフルに…笑
最近はカラフルな遊具を求めて、公園も探してます(´`*)笑
外遊びの方が、私も楽しいし楽なんですが…
室内遊びも一緒に楽しめる親で居続けたいです!
モンテッソーリの勉強もして、お家遊びに取り入れたいなぁ✽