こんばんは、さくらママです(^^)
一昨日から少し体調を崩し、息子とひきこもっています。
あとちょっとな感じなのに、中々すっきり治りません…(^^;)
息子も少し咳が出てます(;_;)が、元気です!
息子は今、外遊びが一番好きなので、ずっと家で申し訳ないなぁと思いつつ、、
べったり一緒の時間楽しんでます♡
家ぐっちゃぐちゃだし、薬を飲んだり飴なめているとお菓子を一人占めしてると思うのか、地団駄踏みながら泣くので、も〜うわーーー!!ってなる時もありますが、それ含め可愛いです。笑
最近絵本を持ってきて、金魚を指差して教えてくれるので↓、
動物より魚の方が好きなのかな〜?
なんて思ってましたが、
どうやら赤色が好きみたいです(^^)
他の絵本ではリンゴやカニを嬉しそうに指差します★
図書館で借りてきた絵本もゆっくり読んでいます♪
声カッスカスなので、時折 え、何て言ったの? って感じで覗き込んできてくれたり。笑
ももんちゃんシリーズ食いつき良いので、制覇したいと思います!
今の所息子は「ももんちゃんえーんえーん」が一番食いつき良かったです◎泣いてる絵の所でよしよししてあげてました♡←この姿、本当に可愛い。
しかけ絵本は「いないいないばぁ」の方が食いつき良かったです◎
「はみがきあそび」で恐竜さんが歯磨きすると何故かめちゃくちゃ怒ります。。笑
他の絵本もニコニコ見てました♪
息子は途中で遊びに行ったり、絵本閉じて強制終了しちゃうので、中々一冊読み切れないですが、息子がいなくなっても読み切るようにしてます。
たまに戻ってくるし笑、なんとなくでも聞いてくれればと思ってます!
絵本自分から持ってくる事も多くなったので、読み聞かせは続けたいなと思ってます♡
あと最近、シールをはがして貼る、ができるようになりました(*^^*)
思いっきり椅子ですが…
DAISOのシールブックで、他にもガチャピンとチャギントン買いましたが、息子はこの動物シリーズが好きです♪
最初は手にシールがつく初めての感触が嫌だったのか、手をぶんぶん振って嫌がってましたが、一度見せるとシールを落として(笑)浮いてる部分をちゃんと抑えて貼り、最近は自分ではがす事もできるように♡手先の使い方上手になって感動します♪
…自分でできるようになったが故、至る所にシールが貼られたり転がってます(^^;)
友達はよく外出先での玩具として持ち歩いてますが…息子がシール持って走り回るの想像すると怖くてできません。笑
すぐはがせるシールだから良いかと思って家で好きにさせてますが、、色々教えていかないとですね。。
絵本とシールも好きですが、一番好きなのはボールで、カラーボールを投げては追いかけて遊んでます(^^;)
外でもボール遊び始めようね♡
そして、ずっと家だとお菓子をすごく欲しがります(^^;)
(外だと遊びに夢中で食べません。いつもより動いてないからお腹すかない気がするんですが…。)
おやつの時間にまだなっていなかったので、どうしようかなぁと思っていると、
手を合わせてお願いポーズを連発。←すごく可愛い。笑
「んーー…もうおやつ食べるの?」と聞くと、
勢いよく「あいっっ!」と手を上げる息子、、↓
こんなに元気よくしっかりと「はーい」したの初めてだったので、笑っちゃいました(´`)
めちゃくちゃ可愛かった…♡
すぐおやつタイムにしました♡笑
おやつ含め、息子ご飯、何を作っても食べてくれない時期や途中泣き出す時期があり、どんどん手抜きになってしまっていたので、幼児食勉強して、もう少し頑張ろうと思います(>_<)
これを機に、苦手なお菓子作りに慣れたい!!
大人ご飯のレパートリーも増やして、食費も見直したいです。
と目標を書きましたが、今日は昨日の残りのおでんです。笑