こんばんは、さくらママです(^^)
昨日は口腔外科(兼小児歯科)で舌の経過を診てもらってきました。
▼舌を切った時の話
舌がめくれていたので心配していましたが、食欲も落ちる事なく、一週間程でほとんど目立たなくなりました。今は切った場所も分からないくらい綺麗に治っています。
先生も「綺麗に治ってるので、処置も必要ないですね。」との事で安心しました。
口腔内の再生能力凄いなぁと感動しました(;_;)先生が言ってた「子どもは唾液も多いし治るの早いですよ(^^)」は本当でした(;_;)疑ってゴメンナサイ…笑
舌も治ったので、歯の状態を診てもらいフッ素塗布もしてもらいました★
フッ素塗布のタイミングどうしようかなぁと悩んでたので、一緒にしてもらえて良かったです(´`)3ヶ月毎に通います!
そして歯磨き粉もまだ使ってなかったんですが寝る前はジェルタイプのフッ素使用勧められました。うがいができるまではフッ素濃度500ppmの物を使ってみてくださいとのことだったので(400ppm以下だと効果が薄れるそうです)、買いに行こうと思います。
息子は今下の奥歯が生え、上の歯も6本目が生えてきて、よだれも落ち着いてきました。歯が増えるとキッズ感が増していきますね…歯茎の笑顔懐かしい…
舌が治って一安心し、フッ素塗布もできたので良かったです!
泣きながらもよく頑張りました◎
虫歯ならないように歯磨きも歯医者さんも頑張ろうね〜✽慣れてくれると良いなぁ、、
帰ってからは、ひたすら階段上りに付き合いました(^^;)また階段上り熱再発してます…笑
最近はボールを持って上り、途中で落としてボールが落ちて行くのを喜んで見た後、取ってきての指差しをしてきます(^^;)
写真撮ってたら早く〜!!と大怒り。笑
一生懸命ボール持って上がってます(´`)
とってもゆっくりですが、下りれるようにもなってきました★
早く飽きないかなぁと思ってしまう時もありますが、なんとも癒される時間でした♡