子育て-育児本
こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 何でも自分でやりたい!!!全開の時期に入った2歳の息子。 日々パワーアップし、怒ってしまう事も増え、2歳児すごいな…大変…と思ったりするんですが、最近本を読み、「2歳って好奇…
こんにちは、さくらママです(^^) 我が家は定期的に図書館利用しているので、借りてきた絵本を気まぐれで(笑)紹介させてもらってますが、この前絵本の記事を書いた時に、 ▼この記事です♡ www.sakuramama-m.com とまとさんが「絵本っていつごろからたくさん読ん…
こんにちは、さくらママです(^^) 先週もプリ幼稚園へ行ってきました! ▼前回の様子 www.sakuramama-m.com 自分でリュックを背負って、エレベーターのボタンを押して、ニッコニコで部屋に行きます★ 先週は途中で「ママぁぁぁ」と呼ばれる事が多く、6日目は最後…
こんばんは、さくらママです(^^) 今日も午前中お散歩→お昼ご飯→お昼寝のコースでした♡ 最近石を水の中に投げるのがブームな息子(^^;)、駐車場の綺麗に整備してくれてる石を投げようとするのを止めたら、機嫌が悪くなり、、しばらくは抱っこでお散歩しました…
こんばんは、さくらママです(^^) 先日借りてきた幼児食の本を読みました♡ &児童館で簡単な講習があり話を聞いてきました♡ 今の私がなるほど〜と思った事をまとめると、、 ✽食べる=12対ある脳神経のうち5対+約30の筋肉を使っている ✽2歳の終わり頃に脳神経細…
こんばんは、さくらママです(^^) 昨夜から実家に帰ってきています♡ 息子はおじいちゃんおばあちゃんに遊んでもらってご機嫌で過ごしています♪ ↓ママ、早くリビング行こうよ〜!!の図。 なんだか黒ずくめ…笑 先日初めて無印良品で息子のレギンス買いましたが…
こんにちは、さくらママです(^^) 妊娠中、先輩ママ達に「産後は育児本読む時間もなく育児に追われるから、産休中に育児本読んでおいた方が良いよ!」と言われていました。結果出産前日まで働いていたので、産後しばらくしてから育児本を手にしました(^^;)上…